長谷川美月さんは、現在ホップティーンのレギュラーモデルとして活躍中で、ハーフかと思うほどのかわいらしさの顔だちと身長の高さが魅力の人気モデルです!
そして今回、恋愛リアリティ「オオカミ」シリーズの『恋とオオカミに騙されない』に出演が決まり、注目を浴びています。
長谷川美月さんは、AbemaSPECIALチャンネル「第3次Popteenカバーガール戦争」に出演していたことがあり、結果的にはPopteen専属モデルの座を獲得することはできませんでしたが、この時の経験が今回の『恋とオオカミに騙されない』にも生かされることと思いますので、「第3次Popteenカバーガール戦争」について調査してみました!
また、ダンスユニットに抜擢され、見事なダンスを披露しているので紹介します。
そこで今回まとめた内容はこちらです!
・長谷川美月ポップティーンカバーガール戦争の結果は?
・MICHUでダンスがヤバイ!
この記事を読むことで、長谷川美月さんのポップティーンの専属モデルになった軌跡と、ダンスの上手さについてもわかります!
長谷川美月ポップティーンカバーガール戦争の結果は?
2019年に開催された「第3次Popteenカバーガール戦争」での総合の結果は、最終決戦参加者10名中9位でした。
この最終決戦に行くまでにいくつかの関門があり、そちらの結果は次の通りです。
・「センター争奪ダンスバトル」ではトップ3
・「第3次ポプ戦中間総選挙」では新メンバーでありながらも、5位
前回の「第2次Popteenカバーガール戦争」では、新メンバーを選ぶための「100人オーディション」で最終審査まで残ったものの、選ばれなかったので、メイクを徹底的に研究して第3次にのぞみ、結果を残しました!
長谷川美月さんは、「第3次ポプ戦中間総選挙」では新メンバーでありながらも5位に入賞したことで、専属モデルにはなれませんでしたが、2軍のレギュラーモデル(5期)になり、2020年2月発売のポップティーンから誌面に登場しています。
長谷川美月さんが、2次から3次にかけてリベンジしたように、次は専属モデルの座をいつ掴むのかが楽しみですね。
MICHUでダンスがヤバイ!
長谷川美月さんは、popteen発のダンス&ボーカルユニットプロジェクト「7+ME Link」(読み:ナナメリンク)のスタートメンバーとして抜擢され、MICHU(みちゅ)としてダンスを披露しています。
2週間で50万反響があれば…なんと韓国デビューができるという企画です!
ダンスユニット名は『MAGICOUR』で、楽曲は「Getcha」です!
MICHU(みちゅ)のダンスはいかがでしたか?
ハーフの顔だちで可愛くて、スタイルが良くて、そしてダンスも上手と3拍子揃っているので、モデルやダンサーとしてだけではなく、幅広く活躍できる存在になりそうですね。
まとめ
ポップティーンのレギュラーモデルとして活躍している長谷川美月さんですが、カバーガール戦争では、努力に努力をし、リベンジをしてモデルの座につきました。
また、ダンスの腕前も素晴らしいです。
今回抜擢された、『恋とオオカミに騙されない』では、どんな恋愛模様を繰り広げてくれるのかが楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。