紀平萌絵(きひら もえ)さんは、フィギュアスケートで世界最高得点をたたきだした紀平梨花(きひら りか)さんのお姉さんです。
どうしても、紀平萌絵さんは、『紀平梨花さんのお姉さん』という言い方をされがちですが、実は4歳から始めたバレエの実力が凄く、現在はバレエスクールの講師もしています。
また、プロダンサーを目指して、大手音楽事務所avexの「JAZZ ADVANCE」というクラスで特待生だけが入れる特別なクラスで学んでいます。
さらに、ダンスではAAAのNissyこと西島隆弘さんのライブでバックダンサーとして出演したこともあるほどの腕前ます。
そこで今回まとめた内容はこちらです!
・紀平萌絵はバレエの実力が凄い!
・紀平萌絵はダンスでavex特待生!
・紀平萌絵はNissy(西島隆弘)のバックダンサー
・紀平萌絵プロフィール
この記事を読むことで紀平萌絵さんのバレエの実力の凄さや、プロフィール、そしてダンスでの活動についてもわかります!
紀平萌絵はバレエの実力が凄い!【画像】
紀平萌絵さんは、小学校2年生の頃から妹の紀平梨花さんと一緒にクラシックバレエも習っていました。
この投稿をInstagramで見る
紀平萌絵さんが7歳、紀平梨花さんが3歳のときにスケートにも出会っており、小学校4年生の時に、スケートの先生から「トゥシューズを履かないように」と指導され、クラシックバレエかスケートかの二者択一を迫られ、紀平萌絵さんは、クラシックバレエをとりました。
紀平萌絵さんは、バレエを練習するうちに、決められた振付をベースに自分なりの表現ができるクラシックバレエの虜になっていきました。
「クラシックバレエでプロを目指す」という将来の夢を掲げて、中学校の卒業までひたすらバレエに打ち込みました。
高校受験の際に、一度バレエを離れましたが、また高校入学後にバレエを再開し、バレエ合同発表会で踊っています。
この投稿をInstagramで見る
画像を見ると、トゥシューズでの立ち姿が美しく、手足がすらっと長いので、ポーズが綺麗に見えます。
AIS国際バレエ学校、法村友井バレエ学校にて学び、クラシックバレエの他、モダンバレエ、コンテンポラリーダンス、キャラクターダンスも踊れ、中学校までみっちりと基礎を叩き込んだこんだこともあり、実力の凄さがうかがえます。
この投稿をInstagramで見る
バレエ講師として活躍
紀平萌絵さんの現在は、『大西正人エンターティメントRRO』に所属して、バレエ講師として活躍されています。
紀平梨花ちゃんも凄いけど、お姉さんも凄いなぁ
この若さで先生だってよ!✨👏🏻
仕方ないか、だって貫禄あるもんね、紀平萌絵さん pic.twitter.com/A9xSrtdQSI
— 野口紗生@平凡素人( ◜ω◝ ) (@sueachaaaaaan) December 11, 2020

紀平萌絵はダンスでavex特待生!
紀平萌絵さんに、高校入学後、新たな転機が訪れました。
見学に訪れたダンス部に感銘を受けます。すぐに入部を決め、より自由なダンスの表現性にハマっていきました。
そして、母親に進められ、「エイベックス・アーティストアカデミー大阪校」に特待生として入り、JazzADVANCEというクラスに所属し、プロのダンサーになる道を突き進んでいます。
紀平萌絵さんが取り組んでいるジャズダンスは、クラシックバレエを基礎にしたジャンルになるので、今まで取り組んできたことがそのまま生かせることが大きいです。
この投稿をInstagramで見る
ここで、練習を積み重ねることで、将来はavexのダンサーになれる道が開けるので、今後の展開が楽しみですね。
この投稿をInstagramで見る
紀平萌絵はNissy(西島隆弘)のバックダンサー
紀平萌絵さんは、Nissy(西島隆弘)の単独ライブのバックダンサーを務めたことがあるそうです!
西島隆弘さんは、avexの先輩になるので、バックダンサーとはいえ、舞台経験を積むことは大切で、このチャンスも特待生であったからかもしれません。
さんまさんの
転職DE天職
にNissy!!!
紀平萌絵さんの紹介の中に…! pic.twitter.com/TMMla6MEUX— らぁゆ (@ayumi_sky_hi626) April 28, 2019
紀平萌絵プロフィール
・名前 紀平萌絵(きひら もえ)
・生年月日 1998年8月12日
・年齢 22歳(2021年5月現時点)
・出身地 兵庫県西宮市
・出身大学 関西学院大学英文学部
・所属サークル ダンスサークルSuper★NOVA6期生
・好きな食べ物 サーモンと生ハム
・好きな色 黒、茶色、ベージュ
まとめ
フィギュアスケートで世界最高得点をたたきだした紀平梨花(きひら りか)さんのお姉さんの紀平萌絵さんについて調査しました!
バレエは小学校2年生の頃から習い始め、中学校までみっちりと基礎を身につけたことで実力をつけ、今ではバレエ講師としてレッスンをするほどの腕前になっています。
また高校からは、本格的にダンスに取組み、「エイベックス・アーティストアカデミー大阪校」では、JazzADVANCEというクラスの特待生としてプロダンサーを目指しています。
今後の活躍が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。